縮毛矯正の前髪が割れる問題を解決!!

いつもありがとうございます。

「縮毛矯正の前髪割れる悩み」をお持ちの方々が、CISTAのホームページへいらっしゃっていることが最近多いのですが、みなさんお帰りのときにはニッコリ笑顔で帰られるので、日々やりがいを感じる今日この頃の私です😁

この前髪割れる問題は以前にも詳しく書いたBLOGがありましたが、そのときは原因などを深く掘り下げてご説明したと思うので、今回は縮毛矯正-前髪割れる問題の「対処法」をお話しできたらと考えています。

詳細ブログに比べると1000文字前後の軽めの記事でお伝えしますので、もし隙間時間などございましたらご一読くださいませ。

割れる前髪問題は深刻・・

前髪が割れやすい方のための、ベスト髪型は「厚めバング」でしょう。

世の中の流行的には薄めバングが流行っていたとしても、それでも厚めもしくは「やや厚め」をお勧めいたします。
なぜなら答えはシンプルで、割れているよりはイイからです。

たとえ厚めバングにしても最初の第一線、前髪の内側は割れます。
これは仕方ない。

ただ、第一線以降は割れたバングを覆い隠すように一体化してくれることでしょう。

そして、このときに最も重要なことがあります。
縮毛矯正でいうなら、

✨アイロンプレスの技術力です✨

例えるならなんというんでしょう。
プレスするアイロンではなく、スチームするアイロンと言いましょうか。

クセを伸ばすためではもったいなくて、デザインするためのアイロンプレス。

・・・・デザインできる縮毛矯正。
いかがでしょうか💧

前髪は女子の命ですよね🔥

だからこそ、縮毛矯正をするのに「パックリ割れたり」「カッパは嫌」なはずです。

言葉では表現しづらいですが、縮毛矯正をされてる多くの方々へ、
前髪に悩みをお持ちでしたらご相談ください。

前髪割れの悩みに強い美容師です。

CISTAでした

 

 

縮毛矯正の『あれこれ大百科』このカテゴリの記事です

>

CISTA/綱島本店.平日10:00~18:00休日10:00~19:00 .|.東横線「綱島駅」から徒歩2分 .|.東急新横浜線「新綱島駅」から徒歩5分

CTR IMG